闘う労組とり戻し改憲阻止へ 2・16集会 国鉄解雇撤回・関生弾圧粉砕を 運転士・車掌廃止に反撃誓う
国鉄闘争全国運動は2月16日、東京・江戸川区葛西区民館ホールで集会を開き、500人が集まった。33年前の1987年2月16日は、国鉄労働者にJRへの採用・不採用が通告された怒りの日だ。集会は、国鉄1047名解雇を必ず撤回させ、全日建運輸連帯労組関西地区生コン支部への弾圧とJR東日本の「労組のない社会」づくりの攻撃を打ち破り、運転士と車掌の職名廃止に総力で立ち向かうことを確認した。
関生弾圧うち破れ
集会の司会を動労千葉の北嶋琢磨副委員長と動労水戸の高野安雄副委員長が務めた。
開会あいさつに立った国鉄闘争全国運動呼びかけ人の金元重さんは、2010年6月にスタートして10年になるこの運動の歴史を振り返り、「今年こそ正念場。国鉄闘争と関西生コン支部弾圧粉砕の闘いを一体で進めよう」と訴えた。
続いて全日建運輸連帯労組関西地区生コン支部の代表が登壇し、弾圧との闘いについて報告、「各職場でストライキに立つことが関生支部への最大の支援だ」と呼びかけた。
東京西部ユニオン鈴木コンクリート工業分会の吉本伸幸書記長と国鉄闘争全国運動呼びかけ人の花輪不二男さんが、3月15日に行われる関生労組の弾圧を許さない東京の会・結成集会への参加を訴えた。関生支部の武建一委員長の半生と闘いを描いた映画「棘(とげ)」製作者の杉浦弘子監督が、「武委員長を取り戻すために映画を製作した」と述べ、『棘男』著者の平林猛プロデューサーは「関生支部への弾圧に沈黙していることは罪だ」と行動を呼びかけた。
動労千葉からの報告を関道利委員長が行った。
再び決戦期に突入
関委員長は「分割・民営化を超える攻撃が始まり、再び決戦の時が来た」と声を強め、「労組なき社会」を狙う攻撃や運転士・車掌の職名廃止に対して「ストを構えて闘う」と宣言した。また「安倍の改憲への執念を侮ってはいけない」と指摘し、改憲・戦争阻止へ闘うことを強調した。そして「昨年は騒乱が世界を覆った。今年は日本の労働者も必ず闘いに立つ」と確信に満ちて語った。
動労千葉弁護団の葉山岳夫弁護団長が1047名解雇撤回の労働委員会・裁判闘争について報告し、「勝利のためには強力な運動の力が必要だ」と力説した。
動労千葉争議団の中村仁さん、動労総連合1047協議会代表の小玉忠憲さんと同副代表の羽廣憲さんが解雇撤回まで闘う固い決意を表明した。
動労千葉の川崎昌浩書記長は、運転士・車掌の職名廃止と総力で対決し、JR東労組が崩壊する中で「20春闘を組織拡大春闘として闘う」と述べた。そして3月14日のダイヤ改定当日に動労千葉が開く総決起集会への結集を訴えた。
動労水戸の照沼靖功書記長は労働者と乗客に被曝を強いる常磐線全線開通を許さないと表明した。動労神奈川の桑原豪臣副委員長は「3徹勤務」の強制をはねのけたと報告した。
動労福島の橋本光一委員長は、常磐線全線開通は郡山総合車両センターの労働者にも被曝をもたらすと弾劾し、3・11反原発福島行動への参加を呼びかけた。
決意表明でユニオン習志野の菊池晴知委員長が、会計年度任用職員制度をめぐる習志野市当局との攻防について述べ、フルタイムの非常勤職員をパート扱いにしようとする攻撃を押し返していると報告した。
改憲・戦争阻止!大行進・神奈川の教育労働者は、自衛隊の中東派兵に抗議した横須賀闘争をはじめ、これまで接点のなかった人々と手を携え運動を広げていると発言した。
閉会あいさつを国鉄闘争全国運動呼びかけ人の長谷武志・全金本山労組副委員長が行い、「国鉄闘争を土台に私たちの闘いは継続し勝利している。原点に返り職場から連合に代わる労働運動を」と呼びかけた。
集会を機に、1047名解雇撤回へ中央労働委員会あての新たな署名運動が始まった。運転士・車掌の職名廃止反対の街頭宣伝やJR職場へのビラ入れも各地で取り組まれている。2・16集会は、JR職場から労働運動を再生する新たな闘いのスタートを切った。
この記事へのコメントはありません。