1. HOME
  2. ブログ
  3. 東日本解放共闘が狭山集会

東日本解放共闘が狭山集会

20140529a-1.JPG 東京の集会は、5月23日夕方から品川の南部労政会館で開催された。部落解放東日本共闘会議が主催し67人が参加した。
 主催者あいさつに立った岩本正治事務局長は、「狭山闘争の勝利を。そのためにも国鉄解雇撤回10万筆署名を集めきって6・8国鉄集会の成功させよう」と呼びかけた。
 大西文夫事務局次長が満身の力を込めて基調報告を行った。

 まず「新自由主義に対する労働者の怒りと反撃が爆発している。労働者が勝利できる時代が始まった」ことを鮮明にさせた。そして、その中で「袴田事件の再審開始が決定された。狭山裁判でも全証拠を開示させ再審の扉を開こう」と訴えた。とりわけ「半世紀を超えて不屈・非妥協で闘いぬいてきた石川さんの闘いを最深の軸とする狭山闘争は、全労働者階級の自己解放をかけた闘い」であることを強調。「階級的団結の拡大こそ勝利の道だ。国鉄決戦を軸に据え、星野再審と一体で狭山闘争勝利、安倍打倒をかちとろう」と訴えた。
 不当逮捕51年に当たり石川一雄さんが発したメッセージが紹介された。
 「事実調べを行えば寺尾『確定』判決、警察に因(よ)ってデッチあげられた『自白』の全てが崩壊」する。「警察・検察・裁判所が一体となって無実の部落民である私を犯人に仕立て上げたばかりか、一旦(いったん)は『死地』に追い込み『抹殺』しようとした事実を全国民の前に明らかにせねばなりません」「袴田事件は、600点の証拠開示がされ、そのことが再審開始への道を拓(ひら)きました。狭山事件もこれ以上の証拠隠しは許されない」
 国家権力を徹底糾弾し再審・無罪への闘志がみなぎるメッセージだ。これに応え、ともに闘う決意を込めた拍手が会場を包んだ。
 カンパアピールに続いて、全国水平同盟杉並支部の狩野正幸書記長が緊急アピール。八尾市との白熱した攻防の渦中にある西郡住宅闘争の現段階を報告し、7月の全国水平同盟第2回大会への参加を呼びかけた。
 決意表明に移った。動労千葉の後藤俊哉さんは「外注会社で組織を拡大する」と述べ、動労水戸の石井真一委員長は、JRによる被曝強制への怒りと住民との合流を語り、常磐線竜田駅延伸絶対反対の「5・31いわき集会に参加を」と呼びかけた。杉並支部の田中れい子支部長は、石川さんの闘いの日々のドキュメント「見えない手錠をはずすまで」の上映会に取り組んだことを報告した。全学連の斎藤郁真委員長は法大文化連盟の武田雄飛丸委員長へのデッチあげ弾圧を弾劾し、奪還する決意を語った。
 最後にまとめと行動提起を東京労組交流センターの仲間が行った。
 「新自由主義と対決し、国鉄決戦を基軸に階級的団結を拡大していく部落解放闘争こそ勝利の路線」という確信を一層深め、戦争と改憲に突き進む安倍打倒への決意あふれる集会となった。(T)

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

アーカイブ

月を選択